みんなの生きるを支える
ban rom sai

 

2025.05.01

 
 
 
 
banromsai products
 
 
5月イベント情報
 

~5/6 ギャラリーDo-Ma(鹿児島・姶良市) ➡️開催中!

5/1~5/3 モトホンヤ(長野・黒姫駅前)➡️

5/4~5/6 Myoko Coffee 高原駅前(新潟・妙高市) ➡️

5/7~5/11 Niji Terrace (熊本・美里町 ) ➡️初開催!

5/10・5/11 マリカブルーイング (長野・長野市) ➡️

5/14~5/26 ヒシガタ文庫(北海道・札幌) ➡️

5/17~5/24 Art+stellas 器物家 (東京・荻窪) ➡️

5/28~6/3 横浜髙島屋 (神奈川・横浜) ➡️

 
2025年展示会のスケジュールは下記をご覧ください。
 
banromsai 2025
イベントスケジュール
 

 
 
 
online shop
 
おすすめ商品pick up!
 
これからの汗ばむ季節に頼れるのは、
軽やかで心地よいガーゼ素材のアイテム。
ガーゼは通気性と速乾性に優れ、汗をかいても快適。
肌にまとわりつかず、さらっとした着心地が続くので、
暑い日のお出かけや旅行にもぴったりです。

新入荷の「ガーゼメンズ半袖シャツ(ユニセックス)」は、
ゆとりあるビッグシルエットで、
男性はもちろん、女性にもおすすめの一着。
また、「ガーゼロングブラウス」は、透け感が上品で軽やか。
背中にたっぷり入ったギャザーが美しいドレープを生み、
やさしく女性らしい印象に。

ナチュラルでリラックスした印象ながら、
上品に着こなせるバーンロムサイのガーゼトップス。
パンツにもスカートにも合わせやすく、
家でも外でも気負わずおしゃれを楽しめます!

オンラインショップには、
毎日を快適に過ごせるアイテムが続々入荷中。
ぜひご覧ください♪
 
 

◆ガーゼメンズ半袖シャツ(ユニセックス)

16,500円(税込18,150円)

※ふんわりとしたダブルガーゼは
バーンロムサイの定番。
この着心地の良さをぜひ
男性にも知っていただきたい!と思い
ユニセックスサイズで作りました。

◆ガーゼ ロングブラウス

16,000円(税込17,600円)

※こちらは軽やかな
シングルガーゼのチュニック丈なので
羽織にも便利です。

 
オンラインショップはこちら
 

最新情報はオンラインショップやInstagramなどで随時ご紹介いたします。


 

 
 
 
鎌倉ショップ
 
5月の営業:水~日曜日 11:00~17:00
※5/5(月)、5/6(火)の祝日も営業いたします。

桜が散って、新緑がまぶしい5月の鎌倉。
都内からもアクセスしやすく、自然いっぱいの鎌倉は、
ゴールデンウィークのお出かけにぴったり。

これから暑くなる季節に向けて、
さらっと気持ちいいガーゼやリネンのお洋服がたくさん入荷しました!
そして、カラフルなブロックプリントシリーズが、今年も登場♪
今回は全部で8柄上下セットアップ可で、ご用意しています!

ゴールデンウィーク期間中、
鎌倉店ではチャリティー古本市を開催しております。
鎌倉散歩のついでに、お気軽にお立寄りくださいませ。
スタッフ一同、みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

*********************************

神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-3
(JR鎌倉駅西口より徒歩8分/江ノ電和田塚駅より徒歩3分)

*********************************
 
 

 
 
resort hoshihana
 
 
3月28日にミャンマーを震源とした地震が発生しました。
チェンマイでは一部のコンドミニアムや高層建造物に被害がでましたが、
現在は通常通りの生活に戻っています。

また、先日のタイのお正月、ソンクラーン(水掛け祭り)は
国内外の多くの観光客も参加されて大盛況に終わりました。

チェンマイはこれから数ヶ月間、雨季に入りますが、
雨の音には、人の耳では聴こえない高周波が含まれていて
リラックス効果やストレス解消にも繋がります。
雨季のチェンマイも素敵です。
是非、遊びにいらしてみてください。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
 
*********************************

resort hoshihanaはバーンロムサイが、ご寄付としていただいた
コテージを利用し運営しているコテージリゾートです

*********************************
 
 

 
 
children's home logo
 
 
kids photo
開園25周年記念
初めてのback to home同窓会


2024年12月、バーンロムサイは設立から25周年を迎えました。
これを記念して、ホームで育った子どもたちや関係者が集まり、
心温まる同窓会「Back to Home」を開催しました。

懐かしい笑顔と再会の喜び、そして新たなつながり。
小さかった子どもたちが大人になり、亡くなった子もいますが、
それぞれの道を歩んでいる姿に、たくさんの感動が生まれました。

私たちの活動はこれからも続きます。
ひとりひとりの物語が、バーンロムサイの大きな木陰を
さらに広げてくれることを願っています。

*********************

ソンクランフェスティバル2025!

長ーい夏休みに入ったバーンロムサイの子どもたちも、
今年のソンクラン(水かけ祭り)を元気いっぱいに楽しみました!
ピックアップトラックに乗って街を巡りながら、
通りすがりの人たちと水のかけ合い。
びしょぬれになって大はしゃぎ!

タイの伝統的な新年を迎えるこのお祭りでは、
笑顔と笑い声が絶えず、みんなの心もすっかりリフレッシュ。
今年もまた、思い出に残る楽しい一日となりました。
5月にはタイの新学期が始まります!

kids photo
kids photo
*********************************

バーンロムサイはタイ語で「ガジュマルの木の下の家」という意味。
1999年12月にHIVに母子感染した孤児たちの生活施設とし
タイ北部チェンマイ郊外に設立されました。
現在、エイズ孤児や様々な事情により親と生活ができない
18歳までの子どもたちが暮らしています。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
子どもたちの日常を中心とした日々の様子はFacebookにアップしております。
ぜひご覧ください。
 
 
バーンロムサイの商品をお買い上げいただいたり、
resort hoshihanaをご利用いただいた利益は、
バーンロムサイの子どもたちのために使わせていただいております
 
 


 
 

メルマガの登録解除