:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::
::: みんなの生きるを支える
:::
::: B A N R O M S A I
:::
:::
https://www.banromsai.jp/:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2019.7.1:::::
…<今月のCONTENTS>……………………………………………………
■ 今月のコラム「ウッディー フランスへ」
■ 7月の企画展・イベントのお知らせ 福岡/うきは、福島/福島、秋田/秋田、東京/日本
橋、愛知/名古屋
■ オンラインショップから「おすすめ商品のご紹介」
■ hoshihana villageから
…………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今月のコラム「ウッディー フランスへ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月24日、ウッディーがフランス人夫婦の養子となるため、ホームを旅立ちました。ウッディ
ーの養子の話は、半年以上前に国立孤児院からあり、まずは養子候補に選ばれました。
その後、国立孤児院職員との話し合い、書類提出、面談、健康診断などを経て、最終的に
ウッディーが養子として選ばれました。
初めこの話を聞いた時には「フランス!?」と驚いたのですが、よくよく考えてみるとウッディ
ーにとってとても良いことなので、スタッフも全員、本当に良かったねという気持ちでウッディ
ーを送り出しました。
ウッディー本人にも、バーンロムサイを出てフランスに行くこと、フランス人の新しいお父さん
お母さんが迎えに来てくれることなどを事前に話してはいましたが、もちろん生まれて初めて
のこと。ウッディーもよく分かっていなかったと思います。しかし、出発日は笑顔で、緊張した
ふうでもなく、サッカーのユニフォームに身を包み、いつもの様子で出ていきました。
先月、親戚に引き取られた子どもたちや、18歳で卒園したベン、ペンは大荷物を抱えて出
ていきましたが、これからフランスに行って新しい生活を始めるウッディーにとって必要なもの
は多くありません。鞄2つにまとめられた荷物で、軽やかに旅立ったウッディー。これからは
新しいお家で、新しい家族と、幸せに暮らすことでしょう。たくさんの愛情を受けて、成長して
いくウッディーを想像するとあたたかい気持ちになります。ウッディーがこれからも元気で幸
せに過ごせますように!
■バーンロムサイのホームページでは、子どもの日常を中心とした写真付きの日記を掲載
しています。ぜひこちらよりご覧ください!
→
https://www.banromsai.jp/photo_diary/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■7月の企画展・イベントのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月に行われる企画展、イベントは以下の通りです。皆様お誘い合わせのうえ、
ご来場ください。
■福岡/うきは ぶどうのたね「banromsai ものづくり展」
昨年に続き、今年もギャラリーぶどうのたねでバーンロムサイの展示会を開催し
ます。暑い季節にぴったりの涼やかなガーゼや麻の洋服、目を楽しませてくれる
一点ものの雑貨をご紹介します。ぶどうのたねはギャラリーやカフェ、コーヒー
ショップなど、8つの個性豊かな店舗の集合体。カフェで休憩を挟みながら、
ぜひそれぞれのお店をのぞいてみてください。
会期:7月6日(土)~21日(日)
時間:10:00~18:00
住所:福岡県うきは市浮羽町流川428
Tel:0943-77-8667
Web:
http://www.budounotane.com/ ■福島/福島 うえき 和・空間「banromsai展」
流行に左右されず、長く愛用できる雑貨・生活道具を取り扱う福島のギャラリー
「うえき 和・空間」。昨年に続き、今年もバーンロムサイの衣類・雑貨をご紹介
します。ガーゼや麻の着心地のよい洋服をぜひお手に取ってご覧ください。
会期:7月13日(土)~21日(日)
時間:11:00~18:00
住所:福島県福島市東中央3-4-2
Tel:024-536-7039
Web:
https://ameblo.jp/ueki-waspace/ ■秋田/秋田 小松クラフトスペース「バーンロムサイ展」
JR秋田駅にほど近い、アートクラフトギャラリー「小松クラフトスペース」で
バーンロムサイ展を開催します。暑い季節にぴったりの涼やかな洋服や、さき織
りで作るバッグやポーチなど色鮮やかな雑貨をご紹介します。
会期:7月19日(金)~8月10日(土)*日程に変更がありました。
時間:10:00~18:00
住所:秋田県秋田市中通4-17-9
Tel:018-837-1118
Web:
http://www.komatsucraft.com/index.html■東京/日本橋 日本橋高島屋S.C.本館7階「バーンロムサイPOP UP SHOP」
日本橋高島屋S.C.のクロスロード7でバーンロムサイの衣類・雑貨の展示販売を
行います。ガーゼや麻の着心地のよい洋服や、民族衣装をリメイクしたお財布な
ど、カラフルな雑貨をご紹介します。
会期:7月31日(水)~8月6日(火)
時間:10:30~19:30 ※最終日16:00閉場
住所:東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C.本館7階 クロスロード7
Tel:03-3211-4111
Web:
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/index.html■愛知/名古屋 薬草labo.棘「バーンロムサイ展」好評開催中!
期間:開催中~7月2日(火)まで
時間:11:00~18:00
住所:名古屋市昭和区神村町2-59
Tel:052-880-7932
Web:
http://www.yakusoulabo-toge.com/index.html□バーンロムサイの企画展・イベント情報は随時こちらでお知らせしています。
→ www.banromsai.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オンラインショップから「おすすめ商品のご紹介」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅雨真っ只中で湿度も上がり、ジメジメとした日が続きますね。
寒暖差が大きく体調がすっきりしない方も多いのではないでしょうか?旬の野菜を食べた
り、心地よい衣類を身につける事で、上手に乗り切っていきたいですね。
●リネントゥッケースカート
https://www.banromsai-shop.com/?pid=142665892サラリとしたリネン素材で仕立てたトゥッケースカート。とっても涼しくて、蒸し暑いこの時期に
おすすめの一着です。ウエストはマジックテープ仕様で着る人の身幅に合わせてきれいにス
トンと落ちるデザイン。また筒状に仕立ててあるので、めくれてしまう心配がないのが嬉しい。
着る程に馴染んでくるリネンのスカートで、どうぞ快適にお過ごしください。
●ガーゼVネックフレンチスリーブ藍染め
https://www.banromsai-shop.com/?pid=138857638毎年人気のガーゼVネックフレンチスリーブシャツ、藍染めの登場です。程よい開き具合の
Vネックとフレンチスリーブで、体のラインをスッキリと見せてくれるシャツ。背中に入れたタッ
クで動きやすさも抜群です。ダブダブせず、ギャザーワイドパンツのようなボリュームのあるボ
トムスともバランスよく着て頂けますよ。
●ちぢみガーゼフレンチスリーブワンピース藍染め
https://www.banromsai-shop.com/?pid=143725618今年力を入れている藍染め、ちぢみガーゼのワンピースでも作ってみました。
肌触りの良い二重のちぢみガーゼは肌に触れる部分が少ないので、より柔らかくストレス
フリーな着心地。藍染め独特の色合いは、上品で大人っぽい印象。お出かけにはもちろ
ん、ジーンズやサンダルと合わせてカジュアルに着ても素敵です。
●手織りカレン族バッグ
https://www.banromsai-shop.com/?mode=cate&cbid=729173&csid=0新商品・手織り&草木染の生地を使ったカレン族バッグです。縫製場スタッフ・シーさんの
実家があるメーチェム村で織ってもらいました。ストライプ模様はコットン100%、ブルーのラ
インのものは麻100%です。手織りの風合いと草木染の優しい色合いは相性抜群。コーデ
ィネートのポイントになること間違いなしです。
新商品の入荷情報はFB(プロダクツ専用ページ)、インスタグラムでも随時お知らせしてい
ますのでぜひフォローをお願いします。
◇オンラインショップ
http://www.banromsai-shop.com/banromsai products facebook →
https://www.facebook.com/banromsaishop/banromsai products Instagram →
https://www.instagram.com/banromsai/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コテージリゾートhoshihana villageから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近は天候が落ち着き、スコールのような強い雨が降る日も少なくなってきたチェンマイで
す。一日に数回雨は降りますが、雨粒が茅葺屋根にあたる音は心地よいです。雨上がりは
空気が透きとおり清々しく、虹まで見えた日は嬉しくなります。そして夜には蛍の姿を見かけ
るようになりました。チェンマイ観光におすすめなのは乾季(11月~3月)といわれています
が、雨季の風情あるチェンマイはのんびりと過ごす旅にはとても良いですよ。
雨季でも昼の太陽はじりじりと照りつけますので、市内観光される方は帽子や日傘を忘れ
ずに。雨が降ってきたらカフェで雨宿りしながら北タイ産のコーヒーを味わってみてはいかが
でしょうか。
【ホシハナキッチン・新メニューのご紹介】
ホシハナのスナックメニューに「ホシハナポークジャーキー」「カシューナッツ」が新たに加わり
ました!
ホシハナポークジャーキーは、じっくり天日干しした豚肉に、ホシハナ特製のスパイスを加え
油でじっくり揚げました。独特の食感、深い味わいが楽しめます。そして、柔らかいのにクリ
スピーな食感が人気のカシューナッツは小腹がすいたときに最適。プールサイドスナックとし
て、タイビールのお供として。ぜひ新メニューをお試しください。
【hoshihana village の予約状況】
8月の空室がわずかとなってまいりましたので、ご計画中の方はお早目に。
7月、8月末はまだまだ空室に余裕がございますので、ぜひご検討くださいませ。
空室はこちらのカレンダーからチェックしていただけます。
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPY0000calendaronly.asp?cod1=78620&cod2=001&lnk=onhoshihana lunch → 土・日曜日のみ営業(営業時間 11:30-13:30ラストオーダー)
hoshihana shop →バーンロムサイプロダクツならびにバーンロムサイセレクトの衣類、
雑貨等を販売。毎日営業(営業時間9:00-17:00)
hoshihana village website →
https://www.hoshihana-village.com/hoshihana village facebook →
https://www.facebook.com/hoshihanavillagehoshihana village Instagram →
https://www.instagram.com/hoshihanavillage/*hoshihana villageはバーンロムサイが、ご寄付としていただいたコテージを利用し運営
しているゲストハウスです*
… バーンロムサイとは ………………………………………………………
バーンロムサイはタイ語で「ガジュマルの木の下の家」という意味。
1999年12月にHIVに母子感染した孤児たちの生活施設としてタイ北部チェンマイ郊外
に設立されました。開設20年目の現在、エイズ孤児や親と生活できない18歳までの子ど
もたち約30名が暮らしています。
□詳しくは →
https://www.banromsai.jp/whats/***バーンロムサイの商品をお買い上げいただいたり、hoshihana villageをご利用
いただいた利益は、バーンロムサイの子どもたちのために使わせていただいております。
facebook:
children’s home:
https://www.facebook.com/banromsaibanromsai products:
https://www.facebook.com/banromsaishophoshihana village:
https://www.facebook.com/hoshihanavillageinstagram
banromsai products:
https://www.instagram.com/banromsai/hoshihana village:
https://www.instagram.com/hoshihanavillage/…………………………………………………………………………………
=====================================================
■ 編集/発行 バーンロムサイ
https://www.banromsai.jp/ ■ 登録/解除はこちらより:
https://www.banromsai.jp/submit/mail_magazine.cgiこのメールマガジンは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールにご返信いただいても、返信内容の確認およびご返答ができません。
あらかじめご了承ください。
バーンロムサイへのお問合せは、下記メールアドレスまでお願いします。
E-mail :
info@banromsai.org=====================================================