トップ > 写真日記

写真日記


優さん

優さん

新しいボランティアスタッフの優さんがやってきてからもう1か月が過ぎました。ビザと労働許可証の取得を進行させながら、早速大忙しの縫製場で活躍してくれています。 優さんはバーンロムサイへ来る前は日本でパターンナーとして仕事をしていたそうです。縫製場では即戦力となって早速パターンを制作してもらったりして、...続きを読む 上田 真理子|2010/05/15 (土)

新学期が始まりました!

新学期が始まりました!

10日月曜日から殆どの子どもたちの学校が新学期を迎えました。朝、出発を見送りに行くと・・、 すでに機械専門の新たなコースに通い始めているヌンと、別の専門学校で同じく機械の勉強をすることになったシントーが、バイクで出かけるどころでした。 ヌンはバイクから電気まで広範囲に機械のことを学んでいます。現在行...続きを読む 麻生 賀津子|2010/05/14 (金)

鎌倉より 〜リス族パンツ〜

鎌倉より  〜リス族パンツ〜

やっと体が強張ってしまうような寒さから解放されてきました。新芽、ぷっくらとしたつぼみ、なんだか心が弾みますよね。若葉がまぶしく、鎌倉もさわやかな風が吹いています。本日はバーンロムサイで作る、パンツの歴史を少々ご紹介します。少し前までバーンロムサイの定番ボトムスと言えば、サバーイ(快適な、気分のいい)...続きを読む 中島 衣美|2010/05/13 (木)

ドイ・インタノン キャンプ

ドイ・インタノン キャンプ

子ども達のほとんどが2か月の学期休みを終え、10日の月曜日から新学期を迎えた。スポーツ大会にソンクラーン、ドイ・インタノンでのキャンプなどがあった今回の学期休みだが、中でもドイ・インタノンでのキャンプは子ども達にとって特に楽しい思い出となったのではないだろうか。 子どもたちが4月21日から3泊4日で...続きを読む 鈴木 寛人|2010/05/12 (水)

SABAI「バーンロムサイ展」

SABAI「バーンロムサイ展」

常滑焼で有名な愛知県常滑市のギャラリー「SABAI」で昨年に引き続きバーンロムサイ展を開催していただいています。                          ギャラリー「SABAI」のオーナーは女性陶芸家で、もと製陶所を改装して作られたギャラリーと、輸入家具や雑貨のセレクトショップです。 ご自...続きを読む 久我 昌世|2010/05/11 (火)

身近な嬉しい話

身近な嬉しい話

バーンロムサイでは開園から今日までの間に二人の子どもが海外に養子にゆきました。一人は日本へ、一人はアメリカへ。 自分の収入の一割は社会貢献の為に使っているアメリカでは養子を貰うと言う事も個人の社会貢献の一環と捉え、特に珍しい事ではありません。しかし日本では全く血縁関係のない子を特に海外から養子に貰う...続きを読む 名取 美和|2010/05/10 (月)

クマ・コレクション

クマ・コレクション

2008年の冬、六本木でのアンダー・ザ・ツリー展では【10000匹のくま展】を開催しました。タイで作った裸クマにボランティアの方々のご協力のもと、好きなお洋服を着せてもらうというプロジェクト。たくさんの方々に、かわいらしいクマを完成させていただきました!

笑っている子、眠っている子、おすましクマに...続きを読む 中島 衣美|2010/05/09 (日)

ムーガタ

ムーガタ

今晩の夕食はみんなで鍋を囲みながらムーガタをしました。 タイの代表的な料理の一つで焼肉と鍋が同時に楽しめる一石二鳥のお食事です。『ムー』とは豚を表し、『ガタ』とは鍋を表します。この鍋のスープには豚骨を使いとても良いだしが出ています。 ジンギスカン鍋に似た、ムーガタ専用の鍋は、上の鉄板部分で焼き物...続きを読む 小林 優|2010/05/08 (土)

タイ語学習

タイ語学習

タイに初めて足を踏み入れてからもう13年になるなぁとふと思い返してみて、その時間の経過の早さに自分でも驚きました。それからずっとタイにいたわけではないけれど、在タイ歴はもう7年を超えました。 7年もタイにいると言うと、誰もがみんな、それではタイ語もペラペラね、と言います。言い訳ではないのですが、語学...続きを読む 上田 真理子|2010/05/07 (金)

泊まる

泊まる

ゴールデンウィーク期間中、友人が日本から遊びに来ました。せっかくなので、バーンロムサイゲストハウスに泊まろうということになり、「すいかハウス」に宿泊することにしました。 チェックインすると、とても静かで虫の声が聞こえます。夜になると空気もひんやりしてきて涼しくて外の空気が心地よい。お部屋からプールへ...続きを読む 菅野 裕子|2010/05/06 (木)