魚釣り!
ホームの裏の貯水池には、大工の棟梁チャイさんが手塩にかけて育てている魚がたくさんいます。特に多く居るのがタイ語で「プラーニン」というティラピアです。この魚は天皇陛下が皇太子時代にタイのプミポン国王に50匹寄贈したのがきっかけで、タイの国民的食用魚となったもの。子どもたちも大好物です。
先週の土曜日、魚を釣ろうということになり、まずは竹でマイ釣竿を作るところから始まりました。男性タイ人スタッフはみんな釣好きなので、子どもと同じくらい張り切っていて教え方にも熱が入ります。
マイ釣竿製作中
タムは釣竿がなぜか似合う
午後3時、裏の貯水池に行き、釣竿にミミズなどの餌をつけて釣り開始。
村の子どもも一緒に参加です
微動だにしないボーイ。普段あまりみない集中力です
一番釣ったのはタン。得意満面!
ミウも釣れました
池の中にはチャイさんと大工のヌイ君が入り、網をはって魚を獲っています。
ワイルドなチャイさんとヌイ君
プラーニンがやって来ました!
この網から魚を取るのはテクニックが必要。チャイさんが子どもたちに魚を痛めないように網からのはずし方を教えてくれました。こういう事は大工さんチームが一番得意です。子どもたちも尊敬のまなざし。
ミウに教えるチャイさん
池に直接手を入れて、素手でエビを捕まえるチーム。エビは食べることもできますが、今回は釣り餌としてエビ素手捕獲チームから釣り人へ渡ってゆきます。なかなかのチームワークです。
エビ捕獲チーム
こんなエビです
こんなにたくさんのプラーニンが捕れました
釣った魚を今度は男の子たちが内臓を取ったり衣をおとしたりなどの下処理をします。下処理チームはタン、ボーイ、パーヌの3名。
タンは包丁さばきもなかなかです
魚河岸を連想
パーヌはタンの指導をうけ、最初怖々だった包丁使いもだんだん上手くなってきました。
余裕の笑顔も見えてきたパーヌ
ボーイは魚を綺麗に洗う係
そして最後、下味をつけて小麦粉をつけて揚げプラーニンの出来あがり。残念ながら私たち日本人スタッフは食べることが出来なかったのですが、子どもたちに聞くと、もちろん「アローイ!!」(美味しい)でした。
*******************************************************************************
福岡県・うきは市/ギャラリー「ぶどうのたね」にて、「ban rom sai 衣・こもの展」開催のお知らせ
5月3日(木・祝)より13日(日)まで、福岡県うきは市のギャラリー「ぶどうのたね」にて「ban rom sai 衣・こもの」展が開催されます。
ひとつずつ丁寧に縫製された着心地の良い天然素材の衣類や、山岳民族の古布をリメイクした小物など、チェンマイにあるバーンロムサイの小さな工房で製作したオリジナル商品の展示販売をいたします。
「ぶどうのたね」は耳納連山の麓にある、森に囲まれたギャラリー。カフェや和菓子屋さんも有ります。澄んだ空気を感じ、心地よいひと時をお過ごしください。
皆様のお越しをお待ちしております。
「ban rom sai 衣・こもの展」
期間:2012年5月3日(木・祝)? 5月13日(日)
時間:10:00 - 18:00
場所:ギャラリー「ぶどうのたね」
〒839-1411 福岡県うきは市浮羽町流川428
tel : 0943-77-8667
http://www13.ocn.ne.jp/~tane8667/*******************************************************************************
東京六本木/サボア・ヴィーブルでの春夏の「バーンロムサイ展」のお知らせ
恒例の春夏の「バーンロムサイ展」、東京六本木/サボア・ヴィーブルにて5月11日(金)より開催いたします。会期は20日(日)までの10日間。ぜひ多くの皆様のご来場をお待ちしております!
今回のテーマは「水玉」です!
子どもたちがホームの「シラパ(美術)教室」で描いた「水玉の絵」。その彼らの絵が表紙となった手漉き紙のノートや、プリントしたエコバッグなどが登場。衣類も今年の春夏向け商品と併せて、「水玉」をモチーフとした楽しいアイテムが揃います。どうぞお楽しみに!!
「バーンロムサイ展」
spring&summer@savoir vivre
会期:2012年5月11日(金)?5月20日(日)
11:00 - 19:00 ※会期中無休
場所:〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル3F
SAVOIR VIVRE(サボア・ヴィーブル)
tel : 03-3587-0318
http://www.savoir-vivre.co.jp/*初日11日(金)17:00よりオープニングパーティーを行います。
麻生 賀津子 | 2012/05/07(月)
前の写真日記:大いなる想像力次の写真日記:ミウ写真日記一覧へ戻る