トップ >写真日記 > 新年のお祝い
バーンロムサイって? | 代表 名取美和より | 団体について(基本情報) | バーンロムサイの活動 | これまでの活動の成果 | これからの目標と活動計画
ご支援ください | 子どもたちの紹介 | スタッフ紹介 | 写真日記 | 見学/訪問 | メディア掲載情報

新年のお祝い

サワッディー ピーマイ(新年あけましておめでとうございます)

バーンロムサイでは、子どもたち皆元気に新しい年を迎えることができました。

タイは4月がお正月(ソンクラーン)なので、1月1日は日本にいる時ほど「お正月」を感じることはありませんが、カウントダウンイベントやコンサートなど、新年に関連するイベントも各地で開催されています。チェンマイでも、カウントダウンイベント、新年に合わせてコムローイ(熱気球を上げる)のイベントが行われていました。バーンロムサイのあるナンプレー村では、そのような大きな催し物はありませんが、近所で大音量のカラオケ大会があったり、お寺から読経の声が聞こえてきたり、爆竹・花火の音に驚いたり、タイならではの新年の風情を楽しむ?ことができました。

12月31日には、大きい子たち主催のパーティーがあり、ささやかな新年のお祝いをしました。

保母さんと大きい子たちが協力して、ソムタム(パパイヤサラダ)、フライドチキン、フライドポテト、もち米を大量に!作りました。

こんなパーティーは年に1回なので、大きい子たちはノリノリです。

小さい子たちは言われるがままに、グループを作り、待機。

輪になるちびっこ軍団

何かの多数決を取る男子たち

腕を広げて・・・

着席!

こんな大きな輪の真ん中に料理が…
なかなかシュールな図

女子全員で1つの輪は大きすぎるということで、
2つにグループ分け。

みんな腕を組まされ「待て」
大きい子たちの統制、すごいです。

みんな律儀に腕組みをして待っています。

まだだよ!

ピーマイは小さいので別枠で先に食べられるシステムとなっております。

お姉ちゃんたちからの「よし!」が出て、食事スタート!

このチームの食べっぷりはすごかったです。
チキンは一人2つということで、
最初からみんな両手に持っています。

タイタン、一番小さいけど、誰よりも食欲旺盛。

この時、まだ午後5時半。大きい子たちは、12時にカウントダウンをするということで、自分たちの食事はしっかり確保していました。
そして、お楽しみのプレゼント交換。

中身はお菓子

始める前にはやはり整列

くじ引きだったようです。

みんなとにかく嬉しそう!

プレゼント交換が終われば、小さい子たちはもう寝る時間。
大きい子たちは、この後もはしゃいでいましたが、私も早々に寝てしまったので、カウントダウンまで起きていたかどうかは分かりません。

大きい子たちは、よく準備して、小さい子たちを統制?して、すごいなあと感心しました。小さい子たちは、保母さんよりもペン姉さん(女子最年長17歳)の方が怖いんだと思います。ペン姉さんの実力を知った日でもありました。

すごく盛大なものでなくても、こうやって家族が集まり、ささやかなお祝いをする。微笑ましい新年のパーティーでした。

2018年もみんな健康で、楽しく過ごせますように。


最年長のベンとペンは、今年高校3年生になります。そろそろ進路のことも真剣に考えなければならない時期です。この年で、「自分はこれをやる/やりたい」ということに出会うのは難しいと思いますが、18歳になればホームを出ていかなければならない決まり。2人が自分のやりたいことに出会える年になりますように。

山下曜子 | 2018/01/06(土)

前の写真日記:新年、あけましておめでとうございます。次の写真日記:テレビ取材舞台裏

写真日記一覧へ戻る

特定非営利活動法人(NPO法人)
バーンロムサイジャパン
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色1423-1
Tel. 046-876-6209 Fax. 046-876-6219
info@banromsai.org
www.banromsai.jp
Ban Rom Sai
23/1 Moo 4 T.Namprae, A.Hangdong,
Chiangmai 50230 Thailand
Tel. +66-53-022245 Fax. +66-53-427434
Banromsai(Thailand) Co.,Ltd.
246/1 Moo 3 T.Namprae, A.Hangdong,
Chiangmai 50230 Thailand
Tel. +66-63-158-4126
Copyright © 2011 ban rom sai. All Rights Reserved.