チェンライ合宿2018秋

ここは、タム・ルアンです。今年の7月にチェンライのサッカー少年12人とコーチ1人が閉じ込められ、日本でも大きく報じられた場所です。

今やすっかり観光名所になっているそうです。

こちらはタム・リンという場所の池で
魚にエサをやっているところ

水の上にいるガイコツは、お金を入れると動くそうです。子どもは、こういうの喜ぶでしょうね。

18日の夜にはお店でムーガタを食べました。

ダムさんが一番楽しそう。
女子は19日に、男子は19日から21日にかけて地元チームとの交流トーナメント試合を行いました。女子は、初めての試合です!

対するは、ロンコームアンカム中学校のチーム

正々堂々、スポーツマンシップを大切に。

作戦会議

スポーツのことになると、ダムさんはいつも本当に真剣。

記念すべき初試合開始!
かなり白熱した試合になったそうですが、結果は3対2で負けました。

ちびっこたちは、ベン兄さんに相手をしてもらって練習。
男子は、たくさんのチームが集まり、9歳以下、14歳以下、16歳以下の部に分かれて試合を行いました。

9歳以下の部といっても、ロムサイFCのちびっこたちは5-7歳の子どもが多いので、ちょっと不利です。

なんと途中で4歳のタイタンも出場したそうです。
どのチームも、日頃の練習の成果を発揮して頑張りました!
トーナメントの結果は、
★9歳以下の部
1位:チェンライシティ 2位:ロンコームアンカム 3位:ロムサイFC
★14歳以下の部
1位:ロムサイFC 2位:メーチャン 3位:チェンライシティ
★16歳以下の部
1位:ロムサイFC 2位:チェンライシティ 3位:サンサーイ
9歳以下の部では、年齢でハンデがあり惜しくも3位でしたが、14歳以下、16歳以下の部ではロムサイFCが見事優勝しました。

普段は会えないチェンライの仲間たちとも交流し、充実した時間を過ごせたことと思います。
山下曜子(写真:タイ人スタッフ) | 2018/10/24(水)
前の写真日記:チェンライへ向けて出発!次の写真日記:新学期が始まりました写真日記一覧へ戻る