SINRAPA!! NEWS Vol.021 /1.Jan.
自由な発想力を元に子どもたちが少し苦手な自主性、責任感、持久力を高めるためのプログラム、それは、自分から「やってみたい」と言い出した言葉に責任感を持たせ、自分の力で完成させるプログラムです。私たちは、やり方を教えるのではなく自分で考えて決断し実行できるよう後押しする手伝いをします。そんなみんなのがんばりをお届けします。
※13歳以下の子どもたちは、絵画や粘土(陶芸)などこちらで用意したものの中から自由に選んで制作し、13歳以上の子どもたちは、やりたいことを自分の手で見つけ出し制作に挑んでいきます。
タイ本来のお正月は 4月、そのため 1月のお正月には、特に決まった行事ごとは無いのですが、せっかく 1月 1日にシラパ教室を開くことになったので、みんなであげ餅を作って遊ぶことにしました。
あげ餅作りは、中学生の女の子たちが中心となり進めていきました。日頃、キャンドル作りや朝食作りなどを通して火の扱いには慣れてきたようで、一度教えただけで、すぐにできるようになりました。
お餅を揚げるミウ
当分に切り分けるガノック
歯に海苔をつけて遊ぶスワイとプローイ。
作る子の横に歯に海苔付けて遊ぶ子、
出来上がる傍から食べていく子に、、
Nの形を作ったガノック
Tの形を作ったタン
個性的なものを作り出す子、、、と様々。
8個入りの袋 15袋をあっと言う間にたいらげました。すごい!
外では、ダーウが中心となって木に新年の飾りをつけはじめました。
ふわふわと明るい日差しの中にオレンジ色の風船がぷかぷか、、、こんな景色のようなみんなの穏やかで健やかな成長を心の中でお願いした 1月 1日のシラパ教室でした。
SINRAPA!! NEWS | 2012/01/13(金)
前の写真日記:絵本読み聞かせの旅 今年も始まります!次の写真日記:1960年代、ドイツで写真日記一覧へ戻る