Halloween Party!
10月の最終週の土曜日にご近所に住むテッドさんのご自宅で開かれたハロウィンパーティーに年長の女の子達が招待されました。テッドさんは毎週日曜日の午前中に年長組の女の子達に英語を教えてくださっています。
私たちもよければと声をかけて頂いたので、子ども達と一緒にテッドさんのお宅にお邪魔してきました。
行く前からかなり張り切っていた子ども達、思い思いの仮装(というかとびきりのお洒落!)をしていざテッドさんのご自宅へGO!!
門を開けると、そこはもうホラーの世界。。。目に飛び込んできたのは。。。。

キャー!!

キャー!キャー!
庭の入り口から完璧に恐怖の館と化したご自宅に子ども達みんな大興奮!!

プールまでもがこの通り!

気が抜けません。。。

手、、、がぶら下がってる!!

呼んだ?w

照明の使い方がとても綺麗でした

こちらテッドさんの奥さん作
ピンポン球で出来ています。
庭の隅々からご自宅の中までくまなく探検した子ども達、それぞれに気に入った場所があったようです。
おもむろにゴイに手を引っ張られお気に入りの場所へと案内してくれました。
ゴイのお気に入りの場所はどうやら祭壇のようにディスプレイされたこちらの場所、額縁に飾られた絵も本の表紙も全てハロウィン仕様になっていました。長いろうそくの光に照らされて、少し幻想的な雰囲気です。
とにかく興奮して探検している私達に大満足のテッドさん、ウエルカムドリンクと美味しい料理を振る舞って
くださるということで皆でダッシュでキッチンへ===3

ご招待してくださったテッドさんは海賊に変身!

ウェルカムドリンクはノンアルコールのフルーツポンチ、何杯もお代わりするダーウはお姫様に
料理を勉強中のゴイは、お肉を焼きはじめたテッドさんを見つけるやいなやさっとお手伝いに入りました。

テッドさんに焼き方を教えてもらうゴイ

ゴイが焼いてくれたお肉はあっという間になくなりました。

焼き終わったゴイはテッドさんの愛犬ランナーちゃんとしばし休憩。
この日のゴイは妖精のように可愛かったです。
そして10月はガノックの誕生日月でもあります、テッドさんがサプライズでアイスクリームと歌のプレゼントをしてくださいました。

ハニカミながらも嬉しそうにアイスを食べるガノック
アイスを食べ終わった後は、テッドさんがマジックを披露してくださいました。
手品をみる機会の少ない子ども達は、真剣にみるも今イチ理解が出来ないようで終始キョトン。。。どちらかというと大人が興奮していました:)
興奮冷めやらぬまま(子どもだけではなく大人も!)あっという間に楽しい時間は過ぎ、帰り支度をはじめると、テッドさんは子ども達一人一人にお菓子のプレゼントをしてくださいました。
なんというホスピタリティ!!
帰りの車の中でも終始ご機嫌だった子ども達、この日はどんな夢をみたのでしょうか?
上村亜紀 | 2012/11/09(金)
前の写真日記:10月の企画展から次の写真日記:「想像力」が「世界」を変える写真日記一覧へ戻る