トップ >写真日記 > hoshihana village 新メニュー続々登場
バーンロムサイって? | 代表 名取美和より | 団体について(基本情報) | バーンロムサイの活動 | これまでの活動の成果 | これからの目標と活動計画
ご支援ください | 子どもたちの紹介 | スタッフ紹介 | 写真日記 | 見学/訪問 | メディア掲載情報

hoshihana village 新メニュー続々登場

今月は新しいメニューがいろいろお目見えしました。旅の楽しみのひとつはお食事。
ご宿泊の際はぜひお試しいただきたいニューフェースをご紹介します。

マッサマンカレー

まずはお待ちかねのマッサマンカレー。シンプルなのにコクがある、大人のお客様にもお子様にも人気。

タイヤイ揚げ豆腐

黄色い豆から作った豆腐を揚げたこの料理は、ミャンマーのシャン州のタイヤイ族の家庭料理です。試作中、なぜか試食に臨む日本人スタッフの片手にはビールが.......

トマトスムージー

ミントスムージー

hoshihana定番のマンゴーやバナナのスムージーに加え、さっぱりすっきり系のスムージーとしてミントとトマトで作りました。暑い日にはぜったいおすすめです。

レモングラスジュース

アンチャンジュース

ジュースにも新しい味が登場。レモングラスとアンチャン(バタフライピー)は、タイらしさを味わえる、キラキラと色も美しいジュースです。

ホシハナシエスタセット

そして、こちらは一日限定5食でご提供の、ちょっと小腹が空いたときにぴったりの一品。うずら卵のスパイシーカレー味、トマトのババロア、オクラのピクルスのセットです。お酒のおつまみに、何か少し食べたいな~という気分のときにぜひお試しを。

谷村尚子 | 2016/07/22(金)

前の写真日記:いろいろなご支援のかたち次の写真日記:”This Place” 上映会 @葉山bluemoon

写真日記一覧へ戻る

特定非営利活動法人(NPO法人)
バーンロムサイジャパン
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色1423-1
Tel. 046-876-6209 Fax. 046-876-6219
info@banromsai.org
www.banromsai.jp
Ban Rom Sai
23/1 Moo 4 T.Namprae, A.Hangdong,
Chiangmai 50230 Thailand
Tel. +66-53-022245 Fax. +66-53-427434
Banromsai(Thailand) Co.,Ltd.
246/1 Moo 3 T.Namprae, A.Hangdong,
Chiangmai 50230 Thailand
Tel. +66-63-158-4126
Copyright © 2011 ban rom sai. All Rights Reserved.