夏休みに入り、ペートン大会が開かれました!
ペタンクはフランス発祥のヨーロッパで人気のスポーツです。
日本ではあまり馴染みがありませんが、気軽に楽しめることからタイではペートンと呼ばれ、親しまれています。

ペントンは結構得意!というプロイ

審判のタンが赤い玉との距離を正確に測ります

ギャラリーも真剣に。。。

鉄のボールの行方を見つめます

イベントの仕切りはいつものベンさん

そしてやっぱり食べる!

男子はやはりナムプレー村の子どもたちが
強いのですが。。。

女子は、ミウとダーオvs二サーとジンダーのバーンロムサイ対決の末、
バーンロムサイで一番おとなしい二サーとジンダーのペアが優勝しました
大原美穂 | 2015/03/20(金)
前の写真日記:鎌倉だより ~ネコクッション綿詰め風景~次の写真日記:暑い暑い落ち葉の季節写真日記一覧へ戻る