トップ >写真日記 > ハートフルサッカー in チェンマイ 2019
バーンロムサイって? | 代表 名取美和より | 団体について(基本情報) | バーンロムサイの活動 | これまでの活動の成果 | これからの目標と活動計画
ご支援ください | 子どもたちの紹介 | スタッフ紹介 | 写真日記 | 見学/訪問 | メディア掲載情報

ハートフルサッカー in チェンマイ 2019

4月7日、8日、2年ぶりにハートフルクラブのみなさんが子どもたちにスポーツに大切な「こころ」を伝えるために、日本から遥々来てくださいました。
*ハートフルクラブ:http://www.urawa-reds.co.jp/heartfull/

今年の訪問には、いつも以上に特別な意味がありました。
昨年、日本財団の主催するスポーツを活用した社会貢献活動の「HEROs AWARD 2018」で、浦和レッズハートフルクラブが、特にバーンロムサイでの支援活動についてHEROs AWARDを受賞し、今回はその報告も兼ねてということでコーチ陣も特別な思いで来てくださいました。
*HEROs AWARD 2018 浦和レッズハートフルクラブ×バーンロムサイ
https://award.sportsmanship-heros.jp/2018winners_5.html


この夏一番気温も上がり、暑い、熱い2日間となりました。
6日夜の深夜便で7日朝チェンマイに到着。今回は7日の午前中に少しだけ時間があったので、旧市街の中にあるワット・チェディールアンにお参りに行きました。

本堂で記念撮影

生まれた曜日の仏様に金箔をはるゆうコーチ

お昼ごはんを済ませた後は、早速バーンロムサイの子どもたち向けのサッカー教室です。機内泊からの、炎天下での指導、、、コーチのみなさんには本当に頭が下がります。

ボールに空気を入れるゆうコーチと宮コーチ

子どもたちも続々集まってきて、
コーチ陣とハイタッチ!

女の子たちも参加

気合いの入った髪型のサーサー

7日のサッカー教室には、バーンロムサイの子ども全員(28人)と普段からロムサイFCとして一緒に活動している地域の男の子たち、合わせて41名が参加しました。

年齢差が大きいので、ちびっこチームと大きい子たちのチームに分かれて指導していただきました。

もりコーチ

鬼ごっこでウォーミングアップ!

エーク
ボールを追う子どもたちの表情は
本当に生き生きしています。

ゲーム感覚でドリブルの練習

ゴールが決まって大喜びのモーモー

次は試合形式で。試合ができるのも相手がいるから。握手でお互いに敬意を表してから試合開始!

みんな頑張れ!

メーはスポーツ万能少女

スポーツは、選手としてプレーするだけでなく、仲間の応援をすることもとても大切。
「友達が応援してくれたらどう感じる?」
「嬉しい!」
「そしたら、自分が応援する時も、力いっぱい応援してあげようね!」

いちごチーム

ぶどうチーム
どちらの応援も引けを取らない!

そして、大きい子チーム。

鬼ごっこ、みんな楽しそう。

ペットもこの笑顔

ベン活躍!

ジンダーも大活躍!!!

ホームに戻ってから、HEROs AWARD 2018のトロフィーとともに記念写真を撮りました。その他、チームのグッズもたくさんお土産としていただきました。

ベンと宮コーチ

けんたコーチとタイタン

そして、翌8日。この日は午前、午後と2カ所でのハートフルサッカーです。
午前中は、チェンマイ県タークワーン区のグラウンドに周辺地域のサッカー少年たち約60名が集まりました。

ダムさんのお友達でもあるスポット副区長が横断幕を用意してくださっていました。
落合キャプテンを囲んで記念撮影。
この日は、ベンとペットもお手伝いに来ました。

こちらはダム監督を中心として。

実技練習の前に、落合キャプテンからスポーツに大切な3つのこころを教えていただきました。
(1)仲間への思いやりのこころ
(2)お互いに信頼しあうこころ
(3)何事にも一生懸命やるこころ

通訳の方にタイ語に訳してもらいながら、子どもたちも真剣に聞いていました。

埼玉の140校でもお話しされている講話をチェンマイの子どもたちにも届けてくださいました。

コーチ陣紹介の時に、一緒に紹介してもらった
ペットとベン。照れ笑いのペット。

いつものチームメイト、学校の友達とは違う人とペアになって、体を動かしました。どれも2人で息を合わせて協力しないとできない動きです。成功させるためにはどうしたらいいかということを考えながら何度もチャレンジしました。

まずは説明をよーく聞いて、見て。

ベンとペットは息ぴったり

ゲームはみんな真剣勝負!

見ている人は、応援を頑張る!ハートフルサッカーのゲームでは、応援が良ければ、ボーナスポイントがもらえます。

「スー!スー!(頑張れ!頑張れ!)」

点が入っても入らなくても、みんなでハイタッチ!

午後のワット・プラノーンノーンプン学校でも、みんなゲームにも応援にも一生懸命取り組みました。

2日間、40℃に達する炎天下の中、バーンロムサイの子どもたちはじめ、その他2カ所の会場の子どもたちに素晴らしい体験を届けていただき、ありがとうござました!

タークワーン区にて

ワット・プラノーンノーンプン学校にて

~おまけ~
■2010年6月 ワールドカップ観戦
http://www.banromsai.jp/new_photo_diary/2010/06/post-439.html
■2011年8月 浦和レッズハートフルクラブ
http://www.banromsai.jp/new_photo_diary/2011/08/post-734.html
■2012年8月 浦和レッズハートフルクラブ
http://www.banromsai.jp/photo_diary/?page_id=10152
■2012年8月 チェンライ遠征
http://www.banromsai.jp/photo_diary/?page_id=10153
■2013年5月 バンコクでのサッカー観戦
http://www.banromsai.jp/photo_diary/?page_id=10294
http://www.banromsai.jp/photo_diary/?page_id=10295
■2017年8月 浦和レッズハートフルクラブ
https://www.banromsai.jp/photo_diary/?page_id=10674

山下曜子(写真提供:日本財団) | 2019/04/10(水)

前の写真日記:陶芸体験次の写真日記:夏休みの楽しみ プール

写真日記一覧へ戻る

特定非営利活動法人(NPO法人)
バーンロムサイジャパン
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色1423-1
Tel. 046-876-6209 Fax. 046-876-6219
info@banromsai.org
www.banromsai.jp
Ban Rom Sai
23/1 Moo 4 T.Namprae, A.Hangdong,
Chiangmai 50230 Thailand
Tel. +66-53-022245 Fax. +66-53-427434
Banromsai(Thailand) Co.,Ltd.
246/1 Moo 3 T.Namprae, A.Hangdong,
Chiangmai 50230 Thailand
Tel. +66-63-158-4126
Copyright © 2011 ban rom sai. All Rights Reserved.