バブーとトゥンタオ丸洗い!!

先週、天気も良く、気温も高かったので、バブーとトゥンタオをシャンプーしました。

先ずはトゥンタオから。
くさりをつけて、嬉しそうに一階まで降りてきましたが、異変に気付き、しゃがんで抵抗するトゥンタオ。

しかし、トゥンタオはシャンプーや爪切りも多少嫌がりますが、大人しいのすぐ諦めてシャンプー場へ。

毛が長く多いので、しっかり洗ってあげます。

すすぎをして

タオルで拭くころには、しっぽを振っています。いい子でした。

さて、問題は向こうで心配そうにトゥンタオをみつめているバブー…

目をそらしました。
いつもは私の周りを付きまとっているバブーも、今日は呼んでも来ません。

ささみでバブーをおびき寄せますが、完全にばれています。

トゥンタオが来ました。

最終的にはちゃんと捕まえられますが、トゥンタオに比べると少し手間がかかります。

目を合わしてくれないバブー

すすぎも終わりました。
ちょっと怒ってる?

大好きなタオルで拭くも、まだ目を合わせてくれません。

バブー完成

シャンプーを頑張ったので、ご褒美のささみをあげます。2匹とも茹でたささみが大好きです。

ちゃんとお座りして、

お手をしてから食べます。

バブーとトゥンタオはバーンロムサイに来て5-6年になるそうです。事務所で作業をしているとき、何か背後に気配を感じるな?と、振り返ると2匹がしっぽを振りながらこちらを見つめています。
晩ごはん時間になると、呼びに来て前足で叩いてきたり、何時間か分からないけど、気まぐれに前足で叩いてきたり(笑)まだまだ元気ですが、これからも元気にバーンロムサイのアイドル犬でいてほしいです。

フォンはバブーとトゥンタオが大好き。

2匹も子どもたちが大好きです。

最後に、2匹がバーンロムサイに来たばかりの頃の写真です。
岩田恵美子 | 2020/09/22(火)
前の写真日記:バーンロムサイ家庭菜園日記 ~その18~次の写真日記:ソリザヤノキ(เพกา)写真日記一覧へ戻る