亡くなった子どもたちのプロフィール 
|  | 
| 名前 | アイ | 身長 | 103.5cm (2000年12月現在) |  
| 本名 | クワンルタイ・ングカーオ | 体重 | 10kg (2001年2月現在) |  
| 生年月日 | 1993年7月16日 | 入園日 | 1999年11月 |  
| 性別 | 女 | 没年 | 2001年2月9日 |  
|  |  | 享年 | 7歳7ケ月 |  | 
| オイが亡くなった後、姉と同じ症状を抱えながら3ヶ月間、個室の病棟で頑張ったアイ。全国からはたくさんの声援が送られ、アイもお見舞いにもらったかわいいシャツを着て退院することを楽しみにしていたが、とうとう病に勝つことはできなかった。最期の10日間は実家に戻り、親戚に見守られながら安らかに天国の家族の元へと去って行った。 | 
 
|  | 
| 名前 | ロート | 身長 | 108cm (2001年3月現在) |  
| 本名 | アヌソン・マープラシット | 体重 | 13.6kg (2001年3月現在) |  
| 生年月日 | 1992年2月2日 | 入園日 | 1999年11月 |  
| 性別 | 男 | 没年 | 2001年3月26日 |  
|  |  | 享年 | 9歳1ケ月 |  | 
| 喜怒哀楽の表現をめったにしない寡黙な性格だった。しかし彼が残した絵は、色彩感覚が美しく空想にとび、たくさんの言葉が溢れている。ホーム入園当時から小学校へ行きたかったが、その願いが叶うことなく天国へ昇っていった。 | 
 
|  | 
| 名前 | ベンツ | 身長 | 115.5cm (2001年6月現在) |  
| 本名 | デビット・ペンテムドゥアン | 体重 | 15.5kg (2001年6月現在) |  
| 生年月日 | 1993年9月25日 | 入園日 | 2001年5月 |  
| 性別 | 男 | 没年 | 2001年7月5日 |  
|  |  | 享年 | 7歳10ケ月 |  | 
| 彼の描く個性的な絵と、元気な時によく見せた細い目の笑顔が忘れられない。病床でもときおり冗談を言いスタッフを笑わせた。初めてホームで最期を迎えたベンツ、最期の数日間で、大人たちにたくさんの事を教えてくれた。 | 
 
|  | 
| 名前 | ピチット | 身長 | 101cm (2002年6月現在) |  
| 本名 | ピチット・セーソン | 体重 | 9.3kg (2002年6月現在) |  
| 生年月日 | 1996年3月24日(推定) | 入園日 | 2000年3月 |  
| 性別 | 男 | 没年 | 2002年7月3日 |  
|  |  | 享年 | 6歳4ケ月 |  | 
| 少数民族のモン族出身。入園当時、タイ語が全く話せなかったが約ひと月でペラペラになった。とても賢く、何か問題が起こると必ず決め手の一言で解決させるのが得意だったピチット。2002年5月には故郷の村を訪れることができ、その2ヶ月後にホーム内で大勢に見守られ息を引き取った。彼の死は、子ども達と共に「生命」と「死」について深く考えるきっかけとなった。 | 
 
|  | 
| 名前 | ゴルフ | 身長 | 74cm (2002年9月現在) |  
| 本名 | ソンクラーン・ルアンカム | 体重 | 11kg (2002年9月現在) |  
| 生年月日 | 2000年4月12日 | 入園日 | 2001年8月 |  
| 性別 | 男 | 没年 | 2002年10月6日 |  
|  |  | 享年 | 2歳6ケ月 |  | 
| 入園当時から、あまり体調がおもわしくなく、人の顔を見るなり顔をクシャクシャにして泣き出してしまっていたゴルフ。しかし亡くなる数ヶ月前は、保母たちが手をかけて世話をしていたため、プクプクとよく太り愛嬌よく笑うようになった。最期は病院で大好きな保母ニットさんに見守られながら天国へ旅立った。 | 
 
※子どもたちの将来やプライバシーを考慮し、ここには全員の写真・情報を公表しておりません