靴の洗濯
朝、オフィスから外を眺めていると、ボーイが庭に出てきて、芝の上に洗った靴を並べました。ペット、タン、ゲンも次々と靴を並べていきます。タンは鼻歌を歌いながら靴紐で「TAN」と名前を書きました。
ここしばらくはっきりしない天気が続いていたハンドンですが、今日は快晴。洗濯日和とばかり、みんなで靴を洗う気分になったのかしらと思ったら、「靴洗い」が子どもたちの「今日のお仕事」だったのでした。学期休みに入って10日になりますが、平日の子どもたちには何かしら「今日しなければならないこと」が一つ与えられ、それを済ませた後の時間は自由に過ごせることになっているのです。昨日は「通学カバンの洗濯」で、一昨日は「寮の屋根に積もった大きな枯れ葉の掃除」でした。
全身びしょ濡れになりながら
楽しそうに靴を洗っているパーヌ。
ベンはこんなところに干していますが、
ちゃんと乾くんでしょうか?
靴の持ち主の名前(「ペット」)は
ここに書いてあります。
これは女の子たちの靴。
16時、ゲンが乾いた靴を回収しに来ました。
今頃靴を庭に出して、
西日に当てようとしているベン。
夕方の枯れ葉掃き(これは365日毎日するお手伝い)の頃にはすべての靴が庭から消えていましたが、「靴洗い」はこれで終わったわけではありませんでした。子ども会議でのベン教官のチェックが待っていたのです。
夕食後、子どもたちがそれぞれの靴を持って食堂に集まってきました。
「きゃー、靴の裏に土が着いてる!!」と
爪で土をかき出すメーレック。
ガノックはなんとピンセットで“最後の仕上げ”
「ど〜お? ピカピカでしょ!」(メーレック)
子どもたちはかなり自信ありげに臨んだのですが、結果はベン教官の厳しいチェックの前にあえなくほぼ全員“不合格”。“合格”だったのはゴイとゲンだけでした。不合格だった子どもたちは明日靴を洗い直して、2回目のチェックを受けます。
この「靴洗い」は学期休みに入ると必ず行う儀式のようなもので、ただ靴を洗うだけではなく、学期中毎日履いた通学靴と運動靴、その靴を買ってくれたポー、メー、靴や靴を買うお金を寄付して下さった支援者の方々への感謝の気持ちを込めて、とにかく“ピカピカにすること”が課題というのですから、ベン教官の厳しすぎるチェック基準にも納得です。私の目から見ると「これのどこがダメなの???」という審判ばかりだったのですが。
最後にベン教官が正しい靴紐の通し方をレクチャーして今日の子ども会議はおしまい。明日はそれぞれの部屋の大掃除、明後日はストックルームの大掃除です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
3月23日(金)より、横浜市の青葉区寺家町のギャラリーアースビジョンにて「バーンロムサイ展」が開催されます。
チェンマイのホーム内の工房で製作したオリジナルプロダクツの展示販売をいたします。山岳民族カレン族の伝統的な織物・腰織布で作ったインテリア商品やバッグ、ポーチ、古い衣装の布をリメイクした古布ポーチ、財布や工房内で織っているさき織り布のバッグなどの他、コットンのダブルガーゼやリネン素材を使った心地よい素材で作った衣類など、春夏商品の新しいアイテムを取り揃えてご来場をお待ちしています!
会期中、カフェスペースでは「バーンロムサイカフェ」も!タイカレーやタイのお菓子をご用意、カフェタイムをお楽しみいただけます!
■横浜 ギャラリーアースビジョン「バーンロムサイ展」
期間:2012年3月23日(金)~4月15日(日)*会期中火曜日休み
時間:11:00~17:00
場所:ギャラリーアースビジョン
〒227-0031 神奈川県横浜市青葉区寺家町504
Tel: 045-960-3966
Website:
http://www.earthvision.jp/
大塚 美里 | 2012/03/21(水)
前の写真日記:バーンロムサイ・ハートフル展次の写真日記:アームとクン写真日記一覧へ戻る