水不足
日本では使えて当たり前の水や電気ですが、チェンマイでは水や電気の供給はまだまだ不安定で、断水や停電になることもしばしば。
先日、2日連続で夜の21時頃から翌日の朝7時頃まで断水になりました。
夜はちょっと遅めの夕食を終え、シャワーを浴びようか…と言う人や、朝はそろそろ起きて、顔を洗おうか、トイレに行こうか…と言う人が多い時間帯の断水。
断水や停電に慣れっこで、ちょうど夏休み中のバーンロムサイの子ども達には、大きな影響はなかったのですが…
ゲストハウスには5組のお客様。
しかも、朝早くにご出発予定のお客様が3組、朝の準備が進められないと大変お困りの様子でした。
朝6時半、バーンロムサイのスーパーマンことトン君に来てもらい、7時過ぎには何とか水が使えるように復旧作業をしてくれました。
お客様もなんとか予定の出発時間にも間に合い、ほっと一安心でした。
(トン君が大活躍の写真日記はコチラ
http://www.banromsai.jp/photo_diary/?page_id=10210)
困った時、すぐに駆けつけてくれるトン君。本当に頭が下がります。
4月から5月は、タイで最も暑い季節。その上、雨も滅多に降りません。
雨が降らないので水不足になり、断水になってしまうのです。
もちろん日本でも、水不足によって断水になることもありますが、予め日時を知らされた上での断水がほとんどです。
何の知らせもないままに急に断水!なんて事はまずありません。
でも、タイでは、何の知らせもないまま急に断水!停電!!なんて事もしばしば。
トイレに行きたい、シャワーを浴びたい、顔を洗いたい、食事を作りたい…
思った時に、いつも使えることが当たり前の水。
日本では水が使える事が当たり前過ぎて、忘れかけていた水を大切にする気持ちを思い出させてくれました。
こちらに来て、水のこと、電気のこと、環境のこと、タイのこと、そして何よりバーンロムサイの子ども達のこと。
たくさんの学ぶチャンスに恵まれることができました。
このチャンスを大切に、これからもたくさんの事を学び、感じて行きたいと思います。

ゲストハウスの裏にある貯水池
暑い日の続くチェンマイですが、昨晩は強い風、雷、そして大雨が降りました。
この恵みの雨で、少しは水不足も解消されたかもしれません。
そして、もうすぐ雨季も間近かな!?と感じさせられます。
水不足の次は、洪水?なんて心配事もあるタイですが…
自然の恵みを感じ、生きる楽しさを味わえるタイは本当に素敵な場所だなと思います。

オフィス前のゴールデンシャワー
****************************************
■大阪/池田市 café gallery Phteah(カフェギャラリー プテア)にて「バーンロムサイの手仕事展」が開催されます。
5月2日(木)より5月26日(日)まで、大阪府池田市の「カフェギャラリー・プテア」にて「バーンロムサイの手仕事展」が行われます。
チェンマイの工房で作られた衣類や雑貨などのプロダクツの展示販売のほか、デコレーションなしのチャリティベアに、ビーズや布で服を作ったり飾り付けるワークショップも開かれます。詳細はプテアさんまでお尋ねください。
プテアさんは阪急宝塚線・池田駅から徒歩5分、古民家の長屋を改装したこじんまりとした素敵なギャラリー。Phteahとはクメール後で”家”を意味するそうです。
カフェでは有機野菜を使ったヘルシーなお料理や、京都・長岡京の「Unir」のスペシャルティコーヒーをはじめ、美味しく身体にやさしい飲みものも各種あります。
定休日をご確認のうえ、ぜひ足をお運びください!!
●café gallery Phteah(カフェギャラリー プテア)
バーンロムサイの手仕事展
期間:5月2日(木)~5月26日(日)
時間:12:00~20:00
定休日:月・火・水 休み
場所:〒563-0055 大阪府池田市菅原町10-8
TEL:(072)737-5326
ホームページURL:
http://www.phteah.net■ 東京/丸の内・池袋・有楽町 IDÉE3店舗にて「バーンロムサイ展」が開催中です。
4月26日(金)より5月20日(月)まで、今年も都内のIDÉE(イデー)3店舗にて、バーンロムサイ展が開催中です。古布アップリケシリーズや新作のちぢみガーゼ草木染め製品をはじめ、チャーム付きタッセル、うちわ、カフェパラソルなどの雑貨をふんだんに出展、皆様のご来店をお待ちしております。
●Delier IDEE(デリエ イデー)
場所:〒100-6504 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル4F
時間:11:00 〜 21:00(月~土)、11:00 〜 20:00(日、祝)
TEL:03-5224-5571 FAX:03-3211-5321
新丸ビル公式ウェブサイト
http://www.marunouchi.com/shinmaru/index.html●IDEE SHOP Variete池袋(イデーショップ ヴァリエテ池袋)
場所:〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店7F
時間:11:00 ~ 21:00(月~土)、11:00 ~ 20:00(日、祝)
TEL:03-5958-8366 FAX:03-5958-8367
●Attache' d'IDEE(アタッシェ ドゥ イデー)
場所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目5番1号
ルミネ有楽町店ルミネ1 7F
営業時間:11:00 ~ 21:00
TEL:03-5222-1586 FAX:03-5222-1587
IDEEホームページURL:
http://www.idee.co.jp/
松井裕美 | 2013/05/03(金)
前の写真日記:「1965年 南シナ海を抜け香港へ」次の写真日記:鎌倉店のテラスdeバザー写真日記一覧へ戻る